



2010年"REBOOT"から精力的な活動を繰り広げるLUNA SEA。記憶に新しい2013年末の13年5ヶ月ぶりにオリジナルアルバムを発表以降、2014年は結成25周年のアニバーサリーライブ、2015年の全国ツアーに主催フェス"LUNATIC FEST."2016年末のアリーナ公演、そしてメジャーデビュー25周年の2017年12月にはNEWアルバム、翌年にはツアーも決定しており、今後の活動にもますます目が離せません!
当機は2000年のLUNA SEA終幕直前から登場し、後のソロ活動を支え2003年の"J-TVB-V"誕生までのメインモデルとして活躍をした"J-MF-I"です。
"J-MF-I"モデルは、ホワイトアッシュ材のボディ、そのボディバックには立って構えた際、太腿に当たる部分が氏のアイデアにより大胆にカットされた、かつてのTVBモデルからの特徴的バックカットが施されております。ボルトオン・ジョイントにてハードメイプル材3Pc.ネックが取り付けられ、指板の漆黒のエボニー材にドットポジションマーク。そしてネック裏には「WAKE UP! MOTHER FUCKER」の文字が刻まれております。ペグ、ブリッジ共に信頼性の高いGOTOH製を採用され、プラスティック・カバーで覆われたSeymour Duncan SJB-1ピックアップ、2バンドEQを用いる事で、エッジの効いたタイトでストレートなサウンドに仕上がっております。
現在の"J-TVB-V"シリーズの基となるアイデアが随所に見られ、"PYROBABY"や"BLADE"など王道をオマージュしたシェイプを中心に展開されていた頃のJシグネイチャーシリーズの最終系と言えるモデルが"J-MF-I"です!ネック裏のペイントがセンセーショナルだった当モデル!通常受注生産となるモデルが今なら即納可能のチャンスです!
※ギグケース付属
■Weight : ≒4.14kg
■BODY : White Ash
■NECK : Hard Maple 3P
■FINGERBOARD : Ebony , 24frets
■INLAY : MOP Dot
■SCALE : 864mm(Long)
■NUT : Bone
■JOINT : Bolt-on
■TUNER : GOTOH GB707E
■BRIDGE : GOTOH J510SJ-4
■PICKUPS : (Neck) Seymour Duncan SJB-1n (Plastic Coverd) (Bridge) Seymour Duncan SJB-1b (Plastic Coverd)
■CONTROL : Neck Volume , Bridge Volume, 2 Babd EQ (KH-1)
■COLOR : Off White